CATEGORY

試合

  • 2024年12月15日
  • 2025年1月8日

2024冬女子サンクスカップ

女子サンクスカップ男子と同日開催、小平第三小学校でE-BEATさん主催で行われました。当初監督女子引率、ヘッドコーチ男子ホーム予定でしたが、佐藤Hコーチ審判C級2次審査とかぶったため(1次通ると思っていませんでしたw)ホームに指導者不在というわけにもいかず、主催チームに確認とりコーチ不在で保護者引率 […]

  • 2024年12月8日
  • 2025年2月18日

男子Fリーグ、女子練習試合、U10、VSリトルベアーズ

男子リーグと女子とU10の練習試合をリトルベアーズさんと行いました。 リトルベアーズさんは地域柄かお受験で6年生がこの時期集まらないようでなかなか厳しいメンバー構成。男子は序盤から危なげなく勝ちきることができました^^ 女子の試合は1・2ピリで力の差があるこが出場した時にうまくかみ合ってなく、思った […]

  • 2024年11月17日
  • 2024年12月3日

女子FリーグVS山口プリティラビット、萩山

プリティラビットさんにお誘いいただき山口小学校でFリーグを行いました。 プリティラビットさんとの試合ではミドルシュートがいつになく入り、リバウンドシュートも良い感じ、夏ごろと比べると成長したなぁと思いました^^ 続けて萩山さんとの試合、強力なセンタープレイヤーを抑えられませんでした。小柄な相手にもほ […]

  • 2024年11月16日
  • 2024年11月26日

男女FリーグVS富士見ストーンズ

Fリーグ3rdステージ富士見ストーンズさんと男女で試合を行いました。 男子はディフェンス頑張ってポストプレーをさせず危なげない試合運び。 まだまだメンバー間でスキルの差があるのでスタメン以外の控えメンバーも戦えるよう頑張ろう!   女子はストーンズさんのアップ不足に付け込み前半リード、しか […]

  • 2024年11月4日
  • 2024年11月8日

女子練習試合VSワイルドビーズ、ウイングス

ワイルドビーズさんにお誘いいただきウイングスさんの小平第六小学校へお邪魔しました。小学校で2面取れるとても良い体育館でびっくりしました。 直前でのお誘いで人数集まらず特別ルール6人での参加、一人途中帰宅5人で試合をさせていただきました。キャプテン不在の中、普段あまり試合に出てないメンバーも良い経験に […]

  • 2024年10月20日
  • 2024年11月10日

男女FリーグVSけやきシャイニングフレンズ+U10男女

オータムフェスタで長期体育館が使用ない時期、シャイニングさんにけやき小学校に呼んでいただき感謝です。 女子は去年から続いた対シャイニング連敗ストップ。練習への取り組み方が変ってきた成果が出てきたかな?試合後、こどもたちが号泣する姿を見て喜怒哀楽の少ない監督もちょっぴり感動しましたw 男子はシャイニン […]

  • 2024年10月14日
  • 2024年10月16日

U9練習試合VSワイルドビーズ

ワイルドビーズさんからU9練習試合お誘いいただきました^^ 試合前はコートの中でこどもたち同士の声かけで頑張って欲しいと言いながら、試合動画ではベンチからギャースカ叫んでいる私の姿が映っていました。反省しております。。。 全試合接戦でとても楽しかったです。低学年がこれだけ試合する機会を作ってくれたワ […]

  • 2024年10月14日
  • 2024年10月17日

男女練習試合VS富士見ストーンズ

今回は、特別ルールでの試合! ゴールの高さ10フィート、バックパスあり!! ハードル高し…、 びっくりするくらい高いゴールでしたが、意外にも子どもたちは平気で、フリースローなども決め、大したものだなぁと感心しました バックパス、8秒バイオレーションもなんとか、プレーしながら理解してました 特別ルール […]

  • 2024年10月6日
  • 2024年10月9日

男子練習試合VS安行東、立野

めずらしく日曜日に中原小学校体育館が取れたので安行東グリーンアップル・立野さんにお越しいただき男子練習試合を行いました。 相変わらずゴール下、フリーのシュートの確率が良くなく突き出しのトラベリング等基本がまだまだでした。体格も負けているのでフィジカルでやられる場面が多かった気がします。病み上がりのこ […]

  • 2024年7月15日
  • 2024年7月19日

第11回西東京市ミニバスケットボール大会 7月15日(月)女子

チーム初の市内大会、今回はお試しとの事ですが参加させてくれた市内各チーム、関係者に感謝です<(_ _)> 昨日の男子の良い流れにのりたかったとこですが会場の雰囲気も練習試合と違い思ったプレイをできず歴史のあるチームとの差を感じました。 3試合とも負けてしまいましたがところどころに光るプレ […]