CATEGORY

試合

  • 2025年1月18日
  • 2025年4月13日

男女練習試合VS滝坂ボンズ

滝坂ボンズさんと練習試合をしました! 上級生は中原小、U10は滝坂小と2会場に分かれての試合でした。 U10会場は、なんとゴールの高さ10フィート⁈ 調布地域は、時代を先行して10フィート&6号ボールで普段から試合/練習をしているとのことでした。 高い視点を持ち空間認識が優れている滝坂ボンズ […]

  • 2025年1月18日
  • 2025年4月13日

U10練習試合VS滝坂ボンズ

滝坂さんのお誘いでU10の練習試合をしていただきました。 調布市は6号10フィートで試合をしているとの事、ボールは5号でしたが10フィートで試合をしました。 低学年だと10フィートは厳しいかな~と思ったけどアジャストしてとても良い試合でした。 滝坂さんとても良い経験ができお誘いありがとうございました […]

  • 2025年1月12日
  • 2025年3月18日

第一回ひばりカップ(女子)

中原フレイムス自チーム開催、初のカップ戦を行いました。 人数不足のチームもあり一般ルール、組み合わせはキャプテンのくじ引きで決定しました。 フレイムスは予選、準決勝といつになく安定した試合運びで勝ち進み決勝の相手はシャイニングさんでした。 Bコートは接戦続き、シャイニングさんは3試合ほぼ交代無しで戦 […]

  • 2024年12月28日
  • 2025年2月18日

男子Fリーグ、女子練習試合VS清瀬フレンズ

年末に清瀬フレンズさんに呼んでいただき男子Fリーグと女子、U10練習試合を行いました。 女子は夏ごろ大勝していたのでまあ負ける事はないだろうと思っていました。しかし清瀬さんに見慣れない上手い子がw。思わぬ接戦になり慌ててシュートを落としまくる悪い流れを断ち切れず敗戦。監督の采配のせいでした>< U1 […]

  • 2024年12月22日
  • 2025年1月22日

2024小江戸川越籠球祭20周年

12月21・22日ポラリスさんの推薦で川越籠球祭に参加させていただきました! 初日はふじみ野市立総合体育館(ふじみんアリーナおりひめ)FFファイアーズさん、勝瀬サンライズさんと対戦しました。メンバーが揃っていない1、2ピリはそれなりでしたが主力が揃う3、4ピリでは全く歯が立たず両試合共完敗でした。試 […]

  • 2024年12月15日
  • 2025年1月8日

2024冬男子サンクスカップ

男子サンクスカップ冬の陣中原小学校で開催しました。 体育館の確保が8時~15時とかなりスケジュールがタイトなため予選リーグは初の2面進行で行いました。保護者の協力もあり思ったより時間に余裕がありとても良かったです。順位戦のALLコートはかなり広く感じましたw 肝心のフレイムスの試合ですが予選はアロー […]

  • 2024年12月15日
  • 2025年1月8日

2024冬女子サンクスカップ

女子サンクスカップ男子と同日開催、小平第三小学校でE-BEATさん主催で行われました。当初監督女子引率、ヘッドコーチ男子ホーム予定でしたが、佐藤Hコーチ審判C級2次審査とかぶったため(1次通ると思っていませんでしたw)ホームに指導者不在というわけにもいかず、主催チームに確認とりコーチ不在で保護者引率 […]

  • 2024年12月8日
  • 2025年2月18日

男子Fリーグ、女子練習試合、U10、VSリトルベアーズ

男子リーグと女子とU10の練習試合をリトルベアーズさんと行いました。 リトルベアーズさんは地域柄かお受験で6年生がこの時期集まらないようでなかなか厳しいメンバー構成。男子は序盤から危なげなく勝ちきることができました^^ 女子の試合は1・2ピリで力の差があるこが出場した時にうまくかみ合ってなく、思った […]

  • 2024年11月17日
  • 2024年12月3日

女子FリーグVS山口プリティラビット、萩山

プリティラビットさんにお誘いいただき山口小学校でFリーグを行いました。 プリティラビットさんとの試合ではミドルシュートがいつになく入り、リバウンドシュートも良い感じ、夏ごろと比べると成長したなぁと思いました^^ 続けて萩山さんとの試合、強力なセンタープレイヤーを抑えられませんでした。小柄な相手にもほ […]

  • 2024年11月16日
  • 2024年11月26日

男女FリーグVS富士見ストーンズ

Fリーグ3rdステージ富士見ストーンズさんと男女で試合を行いました。 男子はディフェンス頑張ってポストプレーをさせず危なげない試合運び。 まだまだメンバー間でスキルの差があるのでスタメン以外の控えメンバーも戦えるよう頑張ろう!   女子はストーンズさんのアップ不足に付け込み前半リード、しか […]